total yesterday today  Since 2011.09.25
山寺(奥の院) No.2
このページは、写真をクリックすると拡大表示します。
リンク先などから来た方でフレームが表示されていない方は こちら
一言感想を「JUNKROOMの談話室」書いて頂くと嬉しいです

   
これから下山です 「華蔵院」の隣にあるのが 重要文化財「三重の塔」だ


   
登る時は上だけを見て登ったが、帰りは下界の景色を堪能しながた下りてきた


   
開山堂」の左手には朱色の「納経堂」が鎮座している  「五大堂」を下から眺めた(右端)


   
 「五大堂」から下界を展望した
最近コーヒーBOSSのコマーシャルに出てるところです(笑)


  


   
往復1時間半位で下山して「山寺駅」に戻ってきた
腹も減ったので駅前に一軒だけの「おのや」に入った
汗をかいたので儀式の一杯が美味かった(中瓶しかない)
名物は「板蕎麦」「いもこ汁」だと云うので、
是非地元の蕎麦を喰ってみたくて「板蕎麦」を注文 1200円
なめこおろし漬け物が付いてきた
蕎麦は極太で色も濃い
期待して蕎麦だけを頬張ったが・・・ 美味くない?
歯ごたえはあるが蕎麦の食感ではない?
蕎麦の香りもなく、つなぎに何を使ってるのかな?
腹を満たしただけで、少し残念だった


   
山寺から山形経由で天童駅に到着した
駅から予約をしておいた「天童ホテル」まで散策を兼ねて歩いた
「広重美術館」なんてのもあるが天童に関係あるのかな?
途中に無償の「足湯」もある


   
10分ほどで天童ホテルに到着 
温泉に入り夕食まで軽く飲んで居眠りをしてた
風呂に入ったらふくらはぎが痛かった 16000歩しか歩いてないのにな(^_^;
7時から夕食にした
最上階の展望レストランに案内され、しかも個室に通された
連休最終日の夜だから客が少なかったからだろう
箱膳」には6種類の前菜が並べられていた
珍しい物は右上の「あけびの詰め物」と左上の「エイの煮付け」だ
あけびが種の部分以外が喰えるとは知らなかった
エイは干物にした物を戻して煮付けるそうで、正月には必ず膳に並ぶそうだ
これは少しとろみがあり美味かった

サラダ」は特別の素材はなく普通の食材だった
いただけないのはビールが一本750円+消費税だ
サービス料が入っても高すぎだぜ


   
刺身」 お決まりの一品で飾り程度に並んだ(山の中だから仕方ねぇな)

山形牛の朴葉焼き」 具材は牛肉とキノコ
肉は軟らかく、甘めの味噌をからめていただく
牛肉は美味かったよ

松茸と栗の茶碗蒸し」 でかい栗がゴロゴロ、松茸の香りは少ないし、
この取り合わせは初めての経験だが感動は少なかったな

豚の角煮」 この段階で満腹!
これには箸をつけられなかった(^_^;


  
コンニャク蕎麦」 料理長がワゴンで運んできて取り分けてくれた
昼の蕎麦がハズレだったので量も少ないので箸をつけた
コンニャクを感じさせないし喉越しもよく結構美味かった

最後は「御飯・漬け物・だし・いもこ汁」 満腹で箸がつけられなかった(^_^;
だから写真もいもこ汁だけ いもこ汁には牛肉を使ってる(これが普通なのかは不明だ)

「デザート」も当然パス(^_^; 腹が空いてても手は出さないけどね(笑)